![]() ![]() 小さなミツバチが集まりますので、今日は蜂に再挑戦です、 ![]() ![]() ムスカリ ![]() ![]() オギザリス ![]() ![]() 今朝の朝日、今日も暖かく成りそうです ![]() ![]() ママが、大喜びして笑うから、僕は ![]() 本当は僕の方が、ママより、年上なんだ! 今朝もお出かけです、午後には帰宅します、 帰り次第、お伺いしますので宜しくお願いします
by mitiko-aran
| 2008-04-04 06:20
| 庭の花
|
Comments(36)
![]()
おはようございます@^-^@
ワァ~桃の花が綺麗な事~♪一段とお庭が華やかになりますね・・・ オギザリス・・・黄色が鮮やか~! あれれ~アランくん♪お花のティアラ♪可愛いよ~ 気に入らないの・・・ 佐久も大分・・・暖かくなりました・・・ でも毎日・・・風が強くて冷たい~^~^; 今日は中学の入学式&始業式・・・お姉ちゃんも中2 新しいクラス!吉と出るか凶と出るか・・・ 私もドキドキ・・・しています。
Like
おはようございます~モモのピンクが可愛いですね。
ムスカリも元気そうです。やはり露地植えの方がいいのですね。 黄色のオキザリス黄色は珍しいですね。 今日もいいお天気ですね朝焼けが綺麗です~~ アラン君簪をつけてもらって我慢しているのが表情が愉快です。
アラン君 ガマンしているのですか・・・・・可愛いですよ♪
桃の花 綺麗です。 小さい頃「桃子」と言う名前に憧れたことを 桃を見ると思い出します(笑) ムスカリ 我が家はとうとう咲きませんでした。綺麗ですね。 ピンクや黄色に混じって 一段と輝いているようです。
(*^_^*)お早う御座います。!
爺の秋芳洞探訪①にお越し頂、有難う御座います。 桃の花が見事に咲ききれいですね~! 梅や桜と違った綺麗なピンクに、ウットリしますね~! ムスカリの紫やオキザリスの黄色も素敵な色ですね~! 小生は、失恋の色と言われる「紫色」が大好きです。!(^^)! 花のリボンを付けてもらって迷惑そうなアラン君の顔がおもしろいね~!(*^_^*) ![]()
ももって桜の後に咲くんでしたっけ??その辺がまだ分かってない私です・・・・
もももピンクが濃くてボリュームがあって可愛いお花ですよね アランくんいつもお花嫌がらずに付けてくれて偉いね~って思ってます ひなもりんも直ぐにブルブルってやって落としてしまいますから
おぉぉぉ!お庭に桃の木でやんすかぁ^^
ミツバチも集まってさそやよき香りでやんしょうねぇ(^o^)/ 我が家の桜はまだ7分咲きなれど~どこからくるのかミツバチが30~40匹くらい群がってますw おぉぉ!アラン先輩がまたおもちゃになってますねぇ(笑) 何気に先輩の目が冷めてる風に見えるのはオイラだけでしょうかw
★若葉さん
おはよう~、御子さん達、今日は大変ですね、親友と 同じ組に成ると、いいですね、 モモが咲くと、庭が華やかよ、一年で一番庭が楽しみな季節なの、 男の子だし、お花を頭に乗せられて我慢してるのよ、 不愉快な顔なの、今日も暖かでお出かけには最高でした 午後から、アランの予防接種なのよ、
★odamakiさん
こんにちわ!暖かいですよ、お出かけには最高です、 オギザリス増えすぎて、庭の、そこら中に オギザリス、ハナニラ、ムスカリが咲いています、 ピンクも有りますが、まだ!咲きません、 モモに群がるミツバチを写しましたが、難しいわ、 怒ってる顔よ
★yasukonさん
こんにちわ!桃子さんにサクラ子さん、私も憧れたわ 梅子さんは嫌ですが、、、 アラン、怒ってるのよ、頭に花は嫌いだそうです ムスカリ、。増えすぎて庭の所々、ムスカリとオギザリスばかりなの。
★hiroshijijiさん
私もムラサキの花が好きです、高貴な色だと思うのよ、 私もサクラより、桃の花が好きです、派手な様で シットリした、花ですね、 アラン、嫌な事、されて、不愉快~~って顔しています。
★さくらさん
こんにちわ!桃の花が終わると、花の後から小さな 桃の実が出来ます、夏には甘い桃が出来ます。 サクラの後か?同時ですね、 昨日は不機嫌でモデル拒否でしたが、無理やり花を 乗せたの、不愉快な顔で我慢してたわ
★和菓子屋yoshiさん
こんにちわ!ミツバチ写しましたが、小さくて動きが早くて 大変でした、ボケばかりなの、 庭に桃の花が咲くと、明るく成ります、 冷たい目ですよ、嫌な事を我慢してるから、顔に出てるわ
こんにちは。
桃の花は色が濃いので遠景もいいですよね、山梨県勝沼あたりの丘の上から見るとピンク色に染まった景観が見事だったのを思い出しました。 庭で桃の花を眺められるなんて何と贅沢なと思いますよ。 ムスカリは我が家の庭にも小さなのが咲きました、「オギザリス」のUPは綺麗ですね飛出してきそうに見えます。 アラン君の花飾りのショットは久しぶりではないですか、アラン君は眠そうな顔をしている様に見えますが。
★こぐ姫様
こんにちわ!桃の花が咲くと、庭がパ~ツト明るく成り 鳥や蜂が集まります、 チューリップも咲き始めて、賑やかですよ、 不機嫌でジ~ット我慢してたの、大笑いするから、 凄く嫌な顔されたわ
★写楽様
こんにちわ!タッタ!一本の桃の木でも庭が華やぎますから 山梨の勝沼の桃園を上から見ますと、綺麗でしょうね、 ムスカリにオギザリスが満開に成りました、 久し振りにアランに、お花で遊びましたが、不機嫌で 怒っていますよ、我慢してる顔なの、
桃の花きれいですね。
庭の花は格別愛らしく見えるでしょうね。 いつでも好きなときに愛でて撮れるし。 ムスカリもきれいな色です。この花、好きです。 アランちゃん、なんと可愛い。 ラストは特に素敵です。
桃の花は遠くから見ても『桃』とわかるぐらい、
ピンク色が濃くてきれいですよね。 今年もまたmitirinさんのお庭には桃が鈴なりになるかな~♪ お花をおでこにくっつけられて、落ちないように気をつけているみたいなアランちゃん。 こういう演出はもう慣れっこなんですね~(笑) 春の日差しを浴びてアランちゃんもちょっとまぶしそう・・・
こんばんは。
アランさん、マクロガンガンですね。 だいぶ慣れてきたでしょう。 これからもっともっと撮ってくださいね。 そして見せてください! アランちゃん髪飾りが似合いますよ。 でも嫌そうな顔だなぁ!
こんばんは~・・・
桃の花きれいですね~・・・ こんな樹が 。お庭に有るなんて好いですね~ ムスカリは大好きな花の一つです 粘土でムスカリの妖精を作った事があります arn君はmitikoさんより お年なのですか?・・・ワンちゃんはわかりませんね~・・・ 何かみんな子犬のように思えて・・・ 色々のおはなを 変わり万古に 付けて貰って嬉しいのでしょうか?・・・ にらみマークがありましたけど・・・。
わ~、桃の花がきれいですね!
お庭にこれがあるって、すごく羨ましい環境ですね。 僕はほとんど借り物です…(汗) あの…桃を撮ってて思ったのですが、同じ樹でもシベの色が違うのがありますよね? あれってなぜだか、mitikoさんならご存知でしょうか?
★kurumiさん
おはようございます、袋掛けが面倒ですし桃が収穫出来る頃には 桃の中に虫が入りますから、昨年から実は収穫しません、 大きな実なのに、、素人には難しいです、 必死で花を落とさない様にして、我慢してるの、 顔は怒っていますよ。
★地理佐渡さん
おはようございます、桃の木は一本有るだけで 咲くと庭が華やかに成ります、 マクロの練習に小花を写していますが、難しいです、 地理さんの様に小さな野草を綺麗に写せる様に成りたいです
★asitano-kaze さん
おはようございます、桃の花が咲くと、嬉しく成ります ミツバチが集まり始めました、 ムスカリ増えますね、庭の至る所で咲いています、 この色が好きなの、アラン我慢して、怒ってるのよ、 不愉快な時、この顔をします、
★たろっちさん
おはよう~、桃、咲きました、今年は花付が悪くて 心配ですが裏年と聞いて安心しました、 桃色って!可愛いですね、 アラン、凄く怒ってたのよ、お花を付けるのは、もう! 嫌~~~だって!
★自転車親父さん
おはようございます、庭の小花でマクロの練習していますが マクロレンズに慣れません、難しいですね、沢山写して 練習しないと、ダメなんですね、 花を落とさないように、頑張っていますが、凄く怒ってます ボーロ2個のモデル代で許して貰ったわ
★絵ちゃん
おはよう~、私もムスカリ大好きで、庭の至る所に植えています、 毎年増えて嬉しいです、 ムスカリの妖精?ワ~ァ!見たいです、見せて下さいね 一本の桃の花なのに、咲くと、庭が華やぎます アラン、凄く嫌な顔で我慢してるのよ、
★hama-windさん
おはようございます、桃の花、今年は花付が悪いの、 裏年のようです、桃って!サクラに無い愛らしさですね、 聞いた話ですが、、シベに、オス、メスが有るそうです、 それで一本の木でも実が成るそうですよ、我が家も花粉 付けませんが蜂が来て、受粉するらしくて実は成ります、
★yoshiさん
おはよう~、桃に蜂、数枚写せましたが、羽ばたく姿は 全滅です、ミツバチは小さくて動きが早くて難しいです、 明日、UPの予定ですが笑わないで下さいね、 yoshiさんの様に、羽の模様まで鮮明に写せないわ、、、、 難しいです、
|
★「MITIKOの花物語」★ ★「アランの戯れ」★ ★「mitikoの植物園」 ★「MITIKOの動物園」 ★イラスト、絵の、お持ち帰り固く禁止です ★ ★名古屋の野鳥 ★僕のご飯とお洋服屋さん ★風に吹かれて~HP ★季節の花300 ☆広島東洋カープ☆ ☆mixi ★自転車親父さんの, 四季の花一杯、素敵なBLG ★枯雑草の巡礼日記 ★さくらworld★ ★to-luckyと一緒 ★おさんぽいこう♪ ★花紀行 ★うーちゃんの花暦 ★我餓了 ★年寄りの想い★ ★古田敦也さんのBLg★ ★ようさんのBLG★ ★愛犬ラム!!のんびり日記★ ★可愛い、菜々ちゃんのHP ★青空の下で ★Honey'sTinyBears ★四季彩暦 鳥 ★photobook-ronpapa ★あけたんプライベート日記 ★410万画素バンザイ♪ ★いい空間、猫からの目線 ★バルおばさんレトロ絵日記★ ★のんびり、のびのび美人姉妹 ★ROKOとさくらの部屋,ブラックポメちゃんのHP ★熊五郎的動物画 ★和菓子屋yoshiの千倉な日和 ★写楽爺の独り言 ★地理の部屋と佐渡 ★ひろし爺のぶらり名所旧跡めぐり ★旅の思い出&チョツトいい日 ★ルナルナさんのBLG ★ルナルナさんの掲示板 ★ジェニチャコ日記 ★若葉ママのつぶやき日記 ★黒ラブ♪ロデム君のHP ☆mama☆の宝物 ★春夏秋冬徒然草、チワワ君のHP ★絵手紙”我忘吾” ★mimozaの日記 ★絵手紙遊印彫師、夢追い人 ★ozさんのPCアート ☆道楽☆ ライフログ
カテゴリ
全体 広島 ボタニカルアート ピーターラビットと仲間達 イラスト 実物イラスト 生き物の絵 庭の花 季節の花達 風景 ペット 昆虫 野の花 土手の花 野鳥 ツグミ ウグイス ヒヨドリ、、、イラスト メジロ,イラスト ジョウビタキ(オス) ジョウビタキ(メス) イソヒヨドリ エナガ,,,,イラスト モズ シジュウカラ、、イラスト スズメ,,イラスト ヤマガラ ツバメ ムクドリ コゲラ,,イラスト サギ、、、イラスト カモ、、、イラスト シロハラ トビ シメ アオクビ、アヒル 日記 バン カワセミ 鵜 アトリ アオジ ヤマセミ カイツブリ カワラヒワ ヒレンジャク カシラダカ セキレイ キセキレイ ハクセキレイ セグロセキレイ ホオジロハクセキレイ キンクロハジロ オオバン マミチャジナイ ハチジョウツグミ オカヨシガモ グンバイトンボ キジ アマサギ ホオジロ オオヨシキリ コウライシマエナガ イソシギ オシドリ オナガガモ ヨシガモ ホシハジロ ヒドリガモ オオヨシガモ セグロカモメ ハシビロガモ カンムリカイツブリ コガモ ヒバリ ノビタキ セッカ ササゴイ 動物 イカルチドリ オオジュリン コチドリ クイナ ホオジロガモ ベニマシコ ウミアイサ カワアイサ ホオアカ ヤブサメ センダイムシクイ ヒクイナ イカルチドリ アリスイ ミコアイサ カモメ 未分類 お気に入りブログ
四季折々に・・・・・ こんちは!のんちゃんです エキサイトブログ向上委員会 BAGUS! コバチャンのBLOG 手作り犬ご飯〜けるとぐり... メルボルンらいふ ぴあの de ドレミ ピンクの小部屋 北国の花鳥風月 わんわん物語り サクラちゃんの日記 鳥ガラ爺さんの3歩記 うしろ姿 季節の花々に癒されて 四季の予感 毎日手紙を描こう★貰うと... ヨコハマの風と光 みじかな事々(etc...) 続・まりおの部屋 夫婦でバードウォッチング お竹さんは心配症 あだっちゃんの花鳥風月 鳥さんと遊ぼう 野鳥大好き!闘将・N Change The W... GET☆ HAPPY カメラを持って~2 鳥との出会い事始め Blowin' in t... つれづれ **2 とことんデジカメ 身近な自然を撮る 悠悠緩緩187 Macんち日記 だって おばちゃんだもん ゴマのまごまご日記 イーハトーブ・ガーデン ふうせんにつかまって3・... Mac絵本 小豆島PHOTOGRAP... 気ままな生き物撮り BLOG 自然と命 風写真 のんびり行こうよ人生! DOUBLE RAINBOW 彩の国 夢見人のフォト日記 大杉漣の風トラ便り Waterfront Hello from G... 万華鏡 いろとりとり ortensia 蒸気をおいかけて・・・少... GATEN 比企丘陵の自然 素人写人 雑草フォト爺のブログ 枯雑草の写真日記 青い星のかたすみで夢をみる hiroshijiji1... happy-cafe*v... 野鳥図鑑 (日本の野鳥... ぶらり自然散歩 上州自然散策 四季の色♪~こころに写し... ベルさんの自然悠々 鳥見んGOO!(とりみん... うさぎ爺さんのぶらり1枚 Memories of You Simple Life 富士山大好き~写真は最高! 花鳥撮三昧 マクロパパの写真ブログ ありてい日記 Sauntering 武蔵野の野鳥 yohira's pho... kimaの小箱 人生とは ? little escape 公園便り わが家のぼちぼちな日記 四季の光と風を感じて V... BARON MAMA*S 北の野鳥たち 田舎の自然 季節の野鳥~Wildbi... 工房「上名窯」便り・・四... 写真撮り隊の今日の一枚 野鳥との出会い Weblog : ちー3歩 アメリカからニュージーランドへ 私の鳥撮り散歩 試し鳥のブログ3 T/Hの野鳥写真-Ⅱ Naturfreude 『彩の国ピンボケ野鳥写真館』 旅プラスの日記 ひげ親爺の探鳥日記 旅のかほり 出羽の玄武 りこ物語 静かな時間 ☆魔法使いの部屋☆ Eye Love Photo* 俺の心旅 THE LIFE OF ... 鳥撮り始めまして モコちゃんの鳥撮り記 元気ばばの青春日記 気持... 野鳥に魅せられて 野鳥公園 今日の鳥さんⅡ 花の香りに・・・♪魅せら... 陽だまりの道 すずめtoめばるtoナマケモノ ゆる~く、生きていこっ。 今日の風に吹かれて 上州自然散策2 きんちゃんの眼 光と影のエチュード(夢老... シエロの鳥ノート michikoの部屋 Ring Wandering 浜千鳥写真館 インパクトブルー BB野鳥探索日記 しまたて商店に癒されて photoebina 明日には明日の風が吹く 木洩れ日 青葉 photo散歩 T/Hの野鳥写真-Ⅲ ふうせんにつかまって4 喜びを伝える~喜傳 岳ちゃん パシャパシャパシャ バリ島大好き 気のむくままに・・・2 なんでもブログ 皇 昇 鳥撮り日誌 近隣の野鳥を探して Olive Drab バードカラー 銀狐の鳥見 ことり歩き 心のままに 鳥はともだち 続 鳥撮るclub Weblog : ちー3歩 Ⅱ ヤソッチひだまり写真館 前向きに生きたいのですよ 最新のコメント
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 検索
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||